台風30号に直撃されたフィリピン・レイテ島の中心都市タクロバンの被災地で、子どもを抱きながら救援物資の到着を待つ男性(2013年11月10日)
【EPA=時事]】
インターネット募金多くのご支援、ありがとうございました。
※2014年2月28日をもって募金受付は終了いたしました。
2013年11月に発生した台風30号は、フィリピン中部の広範囲に壊滅的な被害をもたらしました。
それに伴い、Yahoo!基金では、被災者の方々に少しでも役立てていただくために募金を呼びかけ、多くのご支援をいただくことができました。
皆さまからのご寄付(25,280,835円)と同額(25,280,835円)をヤフー株式会社からも拠出し、合計50,591,670円フィリピン赤十字社へ送金させていただきました。
フィリピン赤十字社の活動について
フィリピン赤十字社は皆さまからのご寄付を含む世界中の方々からのご支援をもとに、医療、保健衛生、給水、食糧配布、住宅支援等の活動を行っています。
詳しい活動内容は下記のページにてご覧いただけます。
フィリピン赤十字社(外部サイト)※英語のみ
日本赤十字による活動報告ページ(外部サイト)